×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日も眠い目を擦り・・・2時起き。
2時半に待ち合わせだったので暗闇の中、正座して待っていても・・・
SKMくんが来ない。
携帯に電話してみたら・・・
「約束は3時だべ?寝ぼげんなよ!?」と言われ3時に集合。
早速シーバス釣りにGO!
風が強く、余裕でNBNF!
で、カヌーバスフィッシングに切り替え。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1372738095?w=400&h=299)
↑
良い感じ
でも・・・・風が強くて釣りになんね。
カヌーで初ボウズをくらいました。
良いバイトはあったんだけど、なんだかイマイチな感じでした。
帰りにフロッグゲームも楽しみましたがノーフィッシュ!
疲れも出てきて最悪のコンディション。
なんだかバス釣りに飽き気味。
娘の幼稚園のお迎えもあったので、一旦家へ。
寝たかったんですが、イマイチ眠れず娘を釣れてカッパ池へGO!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1372738096?w=400&h=299)
↑
娘には100均のタックル&MMZ(めめず)のライブベイト!
へらがなかなか釣れない私を尻目に、15cm位のバスを釣ってましたw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1372738097?w=400&h=299)
↑
SKMくんも100均タックルのライブベイト仕様で久しぶりのバスゲット!
終始、うちのうるさい娘に捕まってましたw
この後、ヘラを2枚釣ったところで帰りました。
先日は11枚も釣れたんですが、ヘラ釣りまでイマイチな感じ。
SKMくんの指令により、しばらくバス釣りは禁止。
シーバス&へら釣りに専念することになりました。
来週からは早起きしなくてもすみそうですw
本日は天気が良かったのでバイクの洗車&ワックス!
毎度のことながら、ワックスかけたところでお客様・・・・
ワックスがひっついてしまいましたが2台とも綺麗になりました!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1372738100?w=400&h=299)
↑
SR
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1372738101?w=400&h=299)
↑
CB
今週から暖かくなってきてるので、ツーリングにでも出かけっかな!
2時半に待ち合わせだったので暗闇の中、正座して待っていても・・・
SKMくんが来ない。
携帯に電話してみたら・・・
「約束は3時だべ?寝ぼげんなよ!?」と言われ3時に集合。
早速シーバス釣りにGO!
風が強く、余裕でNBNF!
で、カヌーバスフィッシングに切り替え。
↑
良い感じ
でも・・・・風が強くて釣りになんね。
カヌーで初ボウズをくらいました。
良いバイトはあったんだけど、なんだかイマイチな感じでした。
帰りにフロッグゲームも楽しみましたがノーフィッシュ!
疲れも出てきて最悪のコンディション。
なんだかバス釣りに飽き気味。
娘の幼稚園のお迎えもあったので、一旦家へ。
寝たかったんですが、イマイチ眠れず娘を釣れてカッパ池へGO!
↑
娘には100均のタックル&MMZ(めめず)のライブベイト!
へらがなかなか釣れない私を尻目に、15cm位のバスを釣ってましたw
↑
SKMくんも100均タックルのライブベイト仕様で久しぶりのバスゲット!
終始、うちのうるさい娘に捕まってましたw
この後、ヘラを2枚釣ったところで帰りました。
先日は11枚も釣れたんですが、ヘラ釣りまでイマイチな感じ。
SKMくんの指令により、しばらくバス釣りは禁止。
シーバス&へら釣りに専念することになりました。
来週からは早起きしなくてもすみそうですw
本日は天気が良かったのでバイクの洗車&ワックス!
毎度のことながら、ワックスかけたところでお客様・・・・
ワックスがひっついてしまいましたが2台とも綺麗になりました!
↑
SR
↑
CB
今週から暖かくなってきてるので、ツーリングにでも出かけっかな!
PR
最近、結構なハードスケジュール。
まぁ、遊んでばっかりなんですがw
昨日は、娘&嫁&妹&私で自然観察に行ってきた!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852577?w=400&h=299)
↑
こんな感じの沢
まず、沢に遊びに行ってきた!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852576?w=400&h=299)
↑
カジカガエルが沢山いました!
サワガニや、カジカガエル、アブラハヤ、ヤゴ類、トビケラ類、オタマジャクシなんかを観察し、今度はタナゴを捕りに場所移動。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852578?w=400&h=299)
↑
こんな感じの堀
ここには、マタナゴ、ヤリタナゴ、タイリクバラタナゴ、カネヒラ、クチボソ、タモロコ、オイカワ、アブラハヤ、ヤマメ、ヒメゲンゴロウ、ヤゴ類、ミズカマキリ、エビ類、貝類が豊富で綺麗なタナゴを捕まえてきて水槽に入れました!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852579?w=400&h=299)
↑
娘も真剣に採取してました!
夕方・・・・
早起きして8時間近くバス釣りをしてきたSKMくんが、今度はヘラ釣りをやっているらしいのでヘラ公園へ遊びに行ってきました!
タフですねw
釣り場に着くと、バス等眼中になく、午前中から一人でヘラ釣りに没頭し20枚以上釣り上げてたSZKくんが、まさかの2枚がけ格闘中!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852585?w=400&h=299)
↑
ダブル!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852586?w=400&h=299)
↑
へら研へ、片っぽ足突っ込んでるだけのことはあります!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852587?w=400&h=299)
↑
SKMくん&SZKくん
健全な20代の姿には見えませんw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852809?w=400&h=299)
↑
2人とも、車は若者っぽいんですがねw
私も、釣らせていただきましたが、全然ダメ。
真横で、SKMくんに2枚釣られちゃいましたw
この後、嫁さん&娘と一緒にびっくりドンキーへ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852796?w=400&h=299)
↑
私は、いつものポテサラディッシュw
早めに寝たかったのですが、寝つけず、結局2時間半しか寝れず・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852797?w=400&h=299)
↑
しゃーないし、使ったことないルアーにリグ打ち&リペア
で、今朝、3時半からSKMくんとカヌーフィッシングへ!
SKMくんも2日連チャンなので、睡眠時間数時間・・・
朝から眠いし、なんとなく体が重い重い・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852798?w=400&h=299)
↑
バンビが迎えてくれました!
雰囲気はよかったのですが、いつものようなバイトがない。
朝はちょい寒だったし。
それでも、数バイトもらいましたが、疲れていた為か集中力がなく、ルアーが水中に消えてるのに気づかなかったり、キャストが決まらなかったりで全然ダメダメな感じ。
雷魚がいそうな浅瀬でなんとか・・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852799?w=400&h=299)
↑
自作Wスイッシャーで!
結局これ一本。
SKMくんは久しぶりのボーズ・・・・
それでも、どちらかが釣れてるので、カヌーの連釣記録は更新中!
まだ、このカヌーで坊主くらってません!
陽が差してきた頃には、すっかりやる気もなくし疲れもピークに達したので昼頃にあがりました。
体力あったら、ヘラ釣りしようとしてましたが、お互い疲れすぎてたので本日は体を休める事にしました。
お昼ご飯を食べてから数時間睡眠をとり、幼稚園から帰ってきた元気な娘と近所で魚捕りに出かけました!
たぶん熟睡中のSKMくんの近所だったので、お邪魔してみたらやっぱり熟睡中でしたw
おこしちゃってゴメンね!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852806?w=400&h=299)
↑
本日も一生懸命タモいれしてました
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852807?w=400&h=299)
↑
ザリガニばっかで、オイカワ1匹しか捕まえれなかったので逃がしました
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1370852808?w=400&h=299)
↑
私はすぐに家の中に引っ込みましたが、娘はおばあちゃんの松の剪定の邪魔ハリw
いやー、体が重い。
疲れがたまってる証拠でしょうね・・・・
今日は早めに寝よう。
まぁ、遊んでばっかりなんですがw
昨日は、娘&嫁&妹&私で自然観察に行ってきた!
↑
こんな感じの沢
まず、沢に遊びに行ってきた!
↑
カジカガエルが沢山いました!
サワガニや、カジカガエル、アブラハヤ、ヤゴ類、トビケラ類、オタマジャクシなんかを観察し、今度はタナゴを捕りに場所移動。
↑
こんな感じの堀
ここには、マタナゴ、ヤリタナゴ、タイリクバラタナゴ、カネヒラ、クチボソ、タモロコ、オイカワ、アブラハヤ、ヤマメ、ヒメゲンゴロウ、ヤゴ類、ミズカマキリ、エビ類、貝類が豊富で綺麗なタナゴを捕まえてきて水槽に入れました!
↑
娘も真剣に採取してました!
夕方・・・・
早起きして8時間近くバス釣りをしてきたSKMくんが、今度はヘラ釣りをやっているらしいのでヘラ公園へ遊びに行ってきました!
タフですねw
釣り場に着くと、バス等眼中になく、午前中から一人でヘラ釣りに没頭し20枚以上釣り上げてたSZKくんが、まさかの2枚がけ格闘中!
↑
ダブル!
↑
へら研へ、片っぽ足突っ込んでるだけのことはあります!
↑
SKMくん&SZKくん
健全な20代の姿には見えませんw
↑
2人とも、車は若者っぽいんですがねw
私も、釣らせていただきましたが、全然ダメ。
真横で、SKMくんに2枚釣られちゃいましたw
この後、嫁さん&娘と一緒にびっくりドンキーへ!
↑
私は、いつものポテサラディッシュw
早めに寝たかったのですが、寝つけず、結局2時間半しか寝れず・・・
↑
しゃーないし、使ったことないルアーにリグ打ち&リペア
で、今朝、3時半からSKMくんとカヌーフィッシングへ!
SKMくんも2日連チャンなので、睡眠時間数時間・・・
朝から眠いし、なんとなく体が重い重い・・・
↑
バンビが迎えてくれました!
雰囲気はよかったのですが、いつものようなバイトがない。
朝はちょい寒だったし。
それでも、数バイトもらいましたが、疲れていた為か集中力がなく、ルアーが水中に消えてるのに気づかなかったり、キャストが決まらなかったりで全然ダメダメな感じ。
雷魚がいそうな浅瀬でなんとか・・・・
↑
自作Wスイッシャーで!
結局これ一本。
SKMくんは久しぶりのボーズ・・・・
それでも、どちらかが釣れてるので、カヌーの連釣記録は更新中!
まだ、このカヌーで坊主くらってません!
陽が差してきた頃には、すっかりやる気もなくし疲れもピークに達したので昼頃にあがりました。
体力あったら、ヘラ釣りしようとしてましたが、お互い疲れすぎてたので本日は体を休める事にしました。
お昼ご飯を食べてから数時間睡眠をとり、幼稚園から帰ってきた元気な娘と近所で魚捕りに出かけました!
たぶん熟睡中のSKMくんの近所だったので、お邪魔してみたらやっぱり熟睡中でしたw
おこしちゃってゴメンね!
↑
本日も一生懸命タモいれしてました
↑
ザリガニばっかで、オイカワ1匹しか捕まえれなかったので逃がしました
↑
私はすぐに家の中に引っ込みましたが、娘はおばあちゃんの松の剪定の邪魔ハリw
いやー、体が重い。
疲れがたまってる証拠でしょうね・・・・
今日は早めに寝よう。
最近、ぐずついた天気が続いていたのと、風邪気味だったので体調がすぐれなかった・・・
でも、今朝は日本晴れ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369977223?w=400&h=299)
↑
気持ち良い!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369977222?w=400&h=299)
↑
一週間ぶりにバイクを出してみた!
早速お昼休みに・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369977293?w=400&h=299)
↑
川っぷちを探索!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369977292?w=400&h=299)
↑
すごく気持ちよかった!
やっぱバイクは面白い!!
トパラップマフラーパンパン言わせて、かなり気持ちよく走れました!
先日SKMくんから電話が来て・・・
「おめーがら買ってやったリール、ぶっこわれでんでねぇーのが?」
「こきたねぇーがら、分解洗浄したっけ、さっぱ飛ばねぐなったど!?」
「今度釣りさいぐまでに、治しとげよ!」
と、タックル一式お預かり致しました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369977221?w=400&h=299)
↑
以前SKMくんにお譲りしたフルセットタックル
隠れた優良ロッドCAPONEに、クラシックハンドル付けたよく回る3500C、軽いラングレイグリップ改な素敵なタックル。
黒銀の色合いが、かなりGOOD!で、バランスとれてるタックルは、やっぱかっこええ!
3500Cは、かなりクセのあるリールでして、ちょっとした箇所であることをしてしまうと、突然回らないリールになります。
私は、年代違いで数個所有しているので、回らない理由がすぐ分かったので調整して回るリールに直しておきました!
最近、小物釣りにも興味があり・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369977294?w=400&h=299)
↑
100均で買ってきたタモ&竿
100均で釣竿買ってきたw
朱色の竹竿で、使ってないのに割れてたり、ゴム管のないウキが付いてたりと、かなりの荒療治w
これをカスタムしてタナゴロッドでも作ろうかと思います!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369977302?w=400&h=299)
↑
この水門の下に色んな魚が・・・・
はやく、水の流れなくなんねぇーかな?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369977303?w=400&h=299)
↑
庭の花もかなり咲いてきてる
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369977304?w=400&h=299)
↑
畑も良い感じ
やっぱ天気が良いと気分もいいね!
でも、今朝は日本晴れ!
↑
気持ち良い!
↑
一週間ぶりにバイクを出してみた!
早速お昼休みに・・・
↑
川っぷちを探索!
↑
すごく気持ちよかった!
やっぱバイクは面白い!!
トパラップマフラーパンパン言わせて、かなり気持ちよく走れました!
先日SKMくんから電話が来て・・・
「おめーがら買ってやったリール、ぶっこわれでんでねぇーのが?」
「こきたねぇーがら、分解洗浄したっけ、さっぱ飛ばねぐなったど!?」
「今度釣りさいぐまでに、治しとげよ!」
と、タックル一式お預かり致しました。
↑
以前SKMくんにお譲りしたフルセットタックル
隠れた優良ロッドCAPONEに、クラシックハンドル付けたよく回る3500C、軽いラングレイグリップ改な素敵なタックル。
黒銀の色合いが、かなりGOOD!で、バランスとれてるタックルは、やっぱかっこええ!
3500Cは、かなりクセのあるリールでして、ちょっとした箇所であることをしてしまうと、突然回らないリールになります。
私は、年代違いで数個所有しているので、回らない理由がすぐ分かったので調整して回るリールに直しておきました!
最近、小物釣りにも興味があり・・・
↑
100均で買ってきたタモ&竿
100均で釣竿買ってきたw
朱色の竹竿で、使ってないのに割れてたり、ゴム管のないウキが付いてたりと、かなりの荒療治w
これをカスタムしてタナゴロッドでも作ろうかと思います!
↑
この水門の下に色んな魚が・・・・
はやく、水の流れなくなんねぇーかな?
↑
庭の花もかなり咲いてきてる
↑
畑も良い感じ
やっぱ天気が良いと気分もいいね!
先週、風邪でカヌーに乗れなかったSKMくんと初カヌーフィッシング!
仕事前に3時起きして行ってきました!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369355207?w=400&h=300)
↑
風もなく雰囲気抜群!!
時間も少ないので、釣れそうなポイントだけ打っていった!
早速バイト!
のりませんでしたが、TOPでいけそうな気分に!
SKMくんがダーターで、いい吸い込みバイトをもらいましたが、残念ながらスッポ抜け・・・
その後、目の覚めるようなバイトも多発しまいたが、持っていったルアーがダブルフックばかりで中々のらない・・・
トレブルフックのスカベンジャーベイトのアントンをSKMくんに借りてダイブさせてたら、デカイ魚の吸い込みバイト!
一瞬のったけど痛恨のばらし。
デカイ頭が見えただけに悔しい思いをさせられました。
ポーズ、チョボチョボ!でいいバイト!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369355208?w=400&h=300)
↑
なんとか40ギリギリの魚をゲット!!
この後、数回吸い込みバイトいただきましたが、残念ながらこの一匹で終了。
SKMくんは・・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369355209?w=400&h=300)
↑
サイズは小さいですが、ダーターぽこぽこさせて気持ちよく釣っちゃってました!
いやー、本日は、釣果は少なかったけど、豪快なバイト多発の気持ちのいい朝でした!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369355210?w=400&h=300)
↑
モホーク社のオーブ スポルト
初めてのカヌーなので、やる前は、カヌーの安定感等ちょっと不安でしたが、全然安定感があり、スピードも結構出ました!
30ポンドエレキでボートエースに比べ、1.5倍位速い感じ。
とにかく、釣りをするのに一切困ることがない、安心できるカヌーでした!
今後、登場機会が増えそうです!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1369355211?w=400&h=300)
↑
そういや、ずっとヘリが飛んでた
私の近所では、今が一番釣れる時期なのかも?
仕事前に3時起きして行ってきました!
↑
風もなく雰囲気抜群!!
時間も少ないので、釣れそうなポイントだけ打っていった!
早速バイト!
のりませんでしたが、TOPでいけそうな気分に!
SKMくんがダーターで、いい吸い込みバイトをもらいましたが、残念ながらスッポ抜け・・・
その後、目の覚めるようなバイトも多発しまいたが、持っていったルアーがダブルフックばかりで中々のらない・・・
トレブルフックのスカベンジャーベイトのアントンをSKMくんに借りてダイブさせてたら、デカイ魚の吸い込みバイト!
一瞬のったけど痛恨のばらし。
デカイ頭が見えただけに悔しい思いをさせられました。
ポーズ、チョボチョボ!でいいバイト!
↑
なんとか40ギリギリの魚をゲット!!
この後、数回吸い込みバイトいただきましたが、残念ながらこの一匹で終了。
SKMくんは・・・・
↑
サイズは小さいですが、ダーターぽこぽこさせて気持ちよく釣っちゃってました!
いやー、本日は、釣果は少なかったけど、豪快なバイト多発の気持ちのいい朝でした!
↑
モホーク社のオーブ スポルト
初めてのカヌーなので、やる前は、カヌーの安定感等ちょっと不安でしたが、全然安定感があり、スピードも結構出ました!
30ポンドエレキでボートエースに比べ、1.5倍位速い感じ。
とにかく、釣りをするのに一切困ることがない、安心できるカヌーでした!
今後、登場機会が増えそうです!
↑
そういや、ずっとヘリが飛んでた
私の近所では、今が一番釣れる時期なのかも?
土曜日は娘を連れて小学校の運動会へ行ってきた!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1368961287?w=400&h=300)
↑
小学校の運動会
まだ幼稚園の友達も来ておらず・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1368961288?w=400&h=300)
↑
最初は一人で寂しそうでしたが・・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1368961286?w=400&h=300)
↑
いつの間にやら・・・
知らない子供達と一緒になって遊んでましたw
この後、来年1年生になる子供らと一緒に走りました!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1368961289?w=400&h=300)
↑
帰りはかき氷食べながら・・・
歩いてゆっくり帰りました。
そういえば、買ってからほぼ使ってなかった望遠レンズが良い感じ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1368961290?w=400&h=300)
↑
明るめの望遠レンズでとった屋根の花
200mmの望遠なんですが、軽い方ばかり使ってたのでたまにはこっちも使ってあげようと思い試し撮り。
中々好みの写真ができます!
最近、嫁、娘、友人等が風邪気味。
バイク仲間も風邪でダウンし、休日の予定がなくなりました・・・
しかも、初カヌーを予定していたSKMくんまで・・・・
しゃーないし、明日は一人で釣りに行ってきます!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7ece858d562fc17b01e273adce5e170/1368961295?w=400&h=300)
↑
久しぶりのカヤック
なんだか、頭が重い・・・私も風邪気味なのかな?
起きれたら頑張ってきます!
↑
小学校の運動会
まだ幼稚園の友達も来ておらず・・・
↑
最初は一人で寂しそうでしたが・・・・
↑
いつの間にやら・・・
知らない子供達と一緒になって遊んでましたw
この後、来年1年生になる子供らと一緒に走りました!
↑
帰りはかき氷食べながら・・・
歩いてゆっくり帰りました。
そういえば、買ってからほぼ使ってなかった望遠レンズが良い感じ!
↑
明るめの望遠レンズでとった屋根の花
200mmの望遠なんですが、軽い方ばかり使ってたのでたまにはこっちも使ってあげようと思い試し撮り。
中々好みの写真ができます!
最近、嫁、娘、友人等が風邪気味。
バイク仲間も風邪でダウンし、休日の予定がなくなりました・・・
しかも、初カヌーを予定していたSKMくんまで・・・・
しゃーないし、明日は一人で釣りに行ってきます!
↑
久しぶりのカヤック
なんだか、頭が重い・・・私も風邪気味なのかな?
起きれたら頑張ってきます!