×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、春らしい陽気!
天気良いだけで気分良い!
最近、ミラーレス一眼に夢中で、写真もオート撮影から、マニュアル撮影に切り替えて調子のってます!
最近は、マウントアダプター付けて、じいちゃんの残したキャノンのオールドレンズなんかでも撮影してます!

↑
陽気に釣られ、お客さんが朝からバイクでいらっしゃいました!
マフラー交換したらしく、歯切れの良いサウンドでかっこよかった!
リッターバイクもかっこええ!

↑
庭もすっかり春めいてきた!

↑
蕾だった花が開いてた!

↑
小さい花も咲いてました!

↑
松も、下から撮るといい感じ!

↑
用水路

↑
小魚達も高活性!

↑
杉の裏側は、なんかキモい

↑
スギ花粉?黄砂?ワックスしたばかりだったのに・・・車にべっとり・・・・

↑
ヒマをみてちょろっと河川敷の公園へ
バイクも寒くなくて気持ちよかった!

↑
本日終業式だった娘も庭で遊んでました!
お客さんが終わり、お昼を食べたら、宮城に引っ越してきた妹が遊びに来た。
娘が遊びたがるので、ちょろっと野蒜海岸まで車で乗せてってもらった!

↑
震災時のままの道路標識

↑
それでも、空が青いので気持ちよかった!

↑
さっそく、娘がダッシュ!

↑
行くなと言ってもきかない娘は、キャッポリしやがりました・・・・

↑
震災から大分回復した砂浜

↑
貝殻を集めて遊んでました!

↑
今年こそ、海水浴場に復活してほしい!

↑
何やら砂浜にカキカキ・・・・

↑
こびと完成!
・・・・・私が書いたんですけどねw

↑
靴に砂が入ったのではだし・・・
娘が、カニを獲りたいというので、ちょっとだけ車で移動。

↑
隣の漁港付近

↑
陽の当たる場所には花が沢山咲いてました!

↑
シラスうなぎ?細長いニョロニョロした稚魚がわんさか、泳いでました!

↑
娘も写真撮影してました!

↑
風ないので、湖面に映った景色が美しい!

↑
やはり、天気が良いと良い眺め!
小一時間遊んで、気持ちよく帰りました!
東北の春って空が青くていいなぁ!
天気良いだけで気分良い!
最近、ミラーレス一眼に夢中で、写真もオート撮影から、マニュアル撮影に切り替えて調子のってます!
最近は、マウントアダプター付けて、じいちゃんの残したキャノンのオールドレンズなんかでも撮影してます!
↑
陽気に釣られ、お客さんが朝からバイクでいらっしゃいました!
マフラー交換したらしく、歯切れの良いサウンドでかっこよかった!
リッターバイクもかっこええ!
↑
庭もすっかり春めいてきた!
↑
蕾だった花が開いてた!
↑
小さい花も咲いてました!
↑
松も、下から撮るといい感じ!
↑
用水路
↑
小魚達も高活性!
↑
杉の裏側は、なんかキモい
↑
スギ花粉?黄砂?ワックスしたばかりだったのに・・・車にべっとり・・・・
↑
ヒマをみてちょろっと河川敷の公園へ
バイクも寒くなくて気持ちよかった!
↑
本日終業式だった娘も庭で遊んでました!
お客さんが終わり、お昼を食べたら、宮城に引っ越してきた妹が遊びに来た。
娘が遊びたがるので、ちょろっと野蒜海岸まで車で乗せてってもらった!
↑
震災時のままの道路標識
↑
それでも、空が青いので気持ちよかった!
↑
さっそく、娘がダッシュ!
↑
行くなと言ってもきかない娘は、キャッポリしやがりました・・・・
↑
震災から大分回復した砂浜
↑
貝殻を集めて遊んでました!
↑
今年こそ、海水浴場に復活してほしい!
↑
何やら砂浜にカキカキ・・・・
↑
こびと完成!
・・・・・私が書いたんですけどねw
↑
靴に砂が入ったのではだし・・・
娘が、カニを獲りたいというので、ちょっとだけ車で移動。
↑
隣の漁港付近
↑
陽の当たる場所には花が沢山咲いてました!
↑
シラスうなぎ?細長いニョロニョロした稚魚がわんさか、泳いでました!
↑
娘も写真撮影してました!
↑
風ないので、湖面に映った景色が美しい!
↑
やはり、天気が良いと良い眺め!
小一時間遊んで、気持ちよく帰りました!
東北の春って空が青くていいなぁ!
PR
今朝は、なんとなくうすら寒い。
最低気温が氷点下いかなくなってはきたものの、太陽が見えないとやはり寒いです。

↑
どんより・・・
なんだか憂鬱な気分になりそうな天気・・・

↑
それでも、少しずつ草木は成長してるみたいです!

↑
冬眠してるカエルもそろそろ出てくる頃かな?

↑
こういう、うすら寒い日は、パイプ煙草が最高にうまい!
アメリカでも、ヨーッロッパのようにタバコが1箱1000円超えするとかしないとか・・・
私の吸っているパイプ煙草も近年値上がりし、1袋1000円超えになりました。
私の住む町では、仙台までいかないと手に入らないので、現在は金沢の方々から箱で頂いています。
これは、本当にありがたい。
気分転換や集中したい時に大切に吸ってます。
もはや、高級品ですね。
日本でも年々、喫煙者の肩身が狭くなってきてますが、本当に昔から続く娯楽文化をうばっていいものでしょうか?
体に良くないし、吸わない人に迷惑がかかるのは理解できます。
それでも、吸い続ける人達が減らないのには何かしら理由があると思います。
原発なんかもそうだけど、世の中にノーリスクのものなどないと思うんだけど。
もちろん、社会のルールを守って愉しみたいですが、ルールも厳しくしすぎると、ちょっとやりすぎに感じます。
今日は、幼稚園の卒園式。

↑
娘もまだ風邪気味ですが、朝ごはんはちゃんと食べてます!
娘は、あと1年幼稚園児です。
保育園は午後6時以降までOKですが、娘が通う私立幼稚園だと基本午後2時までなので、園児さんが少ないのがちょっと心配です。
今日は祝日なので、釣りに行った人も結構いると思う。
そろそろ、出動した人達の釣果が気になる季節です!
最低気温が氷点下いかなくなってはきたものの、太陽が見えないとやはり寒いです。
↑
どんより・・・
なんだか憂鬱な気分になりそうな天気・・・
↑
それでも、少しずつ草木は成長してるみたいです!
↑
冬眠してるカエルもそろそろ出てくる頃かな?
↑
こういう、うすら寒い日は、パイプ煙草が最高にうまい!
アメリカでも、ヨーッロッパのようにタバコが1箱1000円超えするとかしないとか・・・
私の吸っているパイプ煙草も近年値上がりし、1袋1000円超えになりました。
私の住む町では、仙台までいかないと手に入らないので、現在は金沢の方々から箱で頂いています。
これは、本当にありがたい。
気分転換や集中したい時に大切に吸ってます。
もはや、高級品ですね。
日本でも年々、喫煙者の肩身が狭くなってきてますが、本当に昔から続く娯楽文化をうばっていいものでしょうか?
体に良くないし、吸わない人に迷惑がかかるのは理解できます。
それでも、吸い続ける人達が減らないのには何かしら理由があると思います。
原発なんかもそうだけど、世の中にノーリスクのものなどないと思うんだけど。
もちろん、社会のルールを守って愉しみたいですが、ルールも厳しくしすぎると、ちょっとやりすぎに感じます。
今日は、幼稚園の卒園式。
↑
娘もまだ風邪気味ですが、朝ごはんはちゃんと食べてます!
娘は、あと1年幼稚園児です。
保育園は午後6時以降までOKですが、娘が通う私立幼稚園だと基本午後2時までなので、園児さんが少ないのがちょっと心配です。
今日は祝日なので、釣りに行った人も結構いると思う。
そろそろ、出動した人達の釣果が気になる季節です!
本日は、天気が良いし休日だったので、嫁と娘と私の3人で栗駒方面へお出かけ!
私と娘は、カメラで。
嫁さんは、ビデオカメラで動画撮って遊びました!

↑
ダム湖はまだ凍ってました・・・・

↑
娘もカメラでバシャバシャ撮影!

↑
拾った枝を髪飾りにしたり・・・

↑
何かのサナギ見つけたり・・・

↑
踊ったり・・・

↑
おばあさん歩きしたり・・・

↑
とにかく動き続ける娘は元気いっぱいです!

↑
こういう場所を見てしまうと、私のテンションも上がります!

↑
空が真っ青で気持ちの良い自然観察でした!
風が吹かないところでは、暑いくらいでした!
帰りは、マインパークに寄ってみました!

↑
マインパーク

↑
マイン君?

↑
遊具を見つけるなり・・・・ダッシュする娘・・・勘弁して欲しい・・・
残念ながら・・・・

↑
ゴーカートも・・・

↑
スライダーも・・・・
まだ、お休みみたいですね・・・GW付近には再開するかな?
そんなことお構いなしに娘は・・・

↑
トンネルくぐったり・・

↑
スベリ台で楽しそうでした!
マインパーク内の庭で・・・・

↑
またサナギが?

↑
錦鯉達も泳ぎ回ってました!
この辺も、春が近いのは間違いなさそうです!
帰りは、栗原のイオンに寄って帰りました!
夕方は・・・・

↑
お墓参りに行きました

↑
ここでも、元気いっぱいな娘でした!
そういえば、鴬沢付近で、カヤック積んだジムニーのトッパーの山ちゃんとすれ違った。
真剣な顔して運転してたけど、もしかして釣りにでも行ってきたのかな?
そろそろ、宮城で出動してもおかしくない感じになってきましたね!

↑
私も・・・・
あとは、明日の天候次第だな!
私と娘は、カメラで。
嫁さんは、ビデオカメラで動画撮って遊びました!
↑
ダム湖はまだ凍ってました・・・・
↑
娘もカメラでバシャバシャ撮影!
↑
拾った枝を髪飾りにしたり・・・
↑
何かのサナギ見つけたり・・・
↑
踊ったり・・・
↑
おばあさん歩きしたり・・・
↑
とにかく動き続ける娘は元気いっぱいです!
↑
こういう場所を見てしまうと、私のテンションも上がります!
↑
空が真っ青で気持ちの良い自然観察でした!
風が吹かないところでは、暑いくらいでした!
帰りは、マインパークに寄ってみました!
↑
マインパーク
↑
マイン君?
↑
遊具を見つけるなり・・・・ダッシュする娘・・・勘弁して欲しい・・・
残念ながら・・・・
↑
ゴーカートも・・・
↑
スライダーも・・・・
まだ、お休みみたいですね・・・GW付近には再開するかな?
そんなことお構いなしに娘は・・・
↑
トンネルくぐったり・・
↑
スベリ台で楽しそうでした!
マインパーク内の庭で・・・・
↑
またサナギが?
↑
錦鯉達も泳ぎ回ってました!
この辺も、春が近いのは間違いなさそうです!
帰りは、栗原のイオンに寄って帰りました!
夕方は・・・・
↑
お墓参りに行きました
↑
ここでも、元気いっぱいな娘でした!
そういえば、鴬沢付近で、カヤック積んだジムニーのトッパーの山ちゃんとすれ違った。
真剣な顔して運転してたけど、もしかして釣りにでも行ってきたのかな?
そろそろ、宮城で出動してもおかしくない感じになってきましたね!
↑
私も・・・・
あとは、明日の天候次第だな!
このところ、最高気温10℃超えが続いている。
このまま順調に暖かくなってくれれば、水面も賑やかになりそうですね!
今日も、カメラを持って庭を散歩。

↑
朝はどんより・・・・

↑
ひげひげ

↑
なんかの草

↑
種だらけ

↑
石ゴケにも緑色が

↑
カボチャの末路・・・
お昼辺りから陽が差してきた!

↑
なんか咲いてる!

↑
ネコが廊下でひなたぼっこ

↑
いつの間にか自分の部屋に移動してる

↑
娘のママゴト道具

↑
トゲトゲ

↑
ジムニー洗車した!

↑
黒柳が結構生えた!

↑
ついにブラックフライも始動!
さぁ!春よ来い。
・・・・・・今日もヒマだな。
このまま順調に暖かくなってくれれば、水面も賑やかになりそうですね!
今日も、カメラを持って庭を散歩。
↑
朝はどんより・・・・
↑
ひげひげ
↑
なんかの草
↑
種だらけ
↑
石ゴケにも緑色が
↑
カボチャの末路・・・
お昼辺りから陽が差してきた!
↑
なんか咲いてる!
↑
ネコが廊下でひなたぼっこ
↑
いつの間にか自分の部屋に移動してる
↑
娘のママゴト道具
↑
トゲトゲ
↑
ジムニー洗車した!
↑
黒柳が結構生えた!
↑
ついにブラックフライも始動!
さぁ!春よ来い。
・・・・・・今日もヒマだな。
本日は、朝から晴天!
放射冷却で朝は‐8℃くらいまで下がったらしいけど・・・

↑
娘は、朝からこびと探し

↑
風邪ひいてるのに元気いっぱい!

↑
庭を元気にかけまわってました!
本日も、写真のネタ探しw

↑
虫のサナギ?

↑
カマキリの卵

↑
育ってきた、なんかの葉っぱ

↑
木の芽に風で飛んできた、わたぼうしがくっついてました!
ヒマだし、バイクを出してみた!

↑
エンジン始動!

↑
下からながめたSR
写真をパシャパシャ撮っていると・・・・

↑
SKM君がワーゲンで遊びにきてくれました!
彼も、釣りに行きたくてムズムズしているようですw

↑
昼休みにCBでちょろっと散策!
暖かそうに思えて出動したが、バイクだと結構寒い。
土手で休憩。

↑
雲ひとつない晴天でしたが風が・・・・

↑
景色が素敵!
栗駒山?がうっすらと見えます!
川っぷちも調査!

↑
水辺はまだまだ荒々しい感じでした

↑
それでも水辺は癒されます!
そろそろ、水辺にブチ込みたい!

↑
裏山にもいきました!

↑
うーーーん・・良い景色!

↑
少し離れてローアングルでパシャ!

↑
この近くに埋まってる犬のお墓でお祈り

↑
空が青いぜ!
なんちゃって一眼ですが、買ってよかった!
写真撮るのが楽しくなりました!
天気の良い日は何をやっても気持ちが良い!
肝心な仕事が何故かヒマですがw
放射冷却で朝は‐8℃くらいまで下がったらしいけど・・・
↑
娘は、朝からこびと探し
↑
風邪ひいてるのに元気いっぱい!
↑
庭を元気にかけまわってました!
本日も、写真のネタ探しw
↑
虫のサナギ?
↑
カマキリの卵
↑
育ってきた、なんかの葉っぱ
↑
木の芽に風で飛んできた、わたぼうしがくっついてました!
ヒマだし、バイクを出してみた!
↑
エンジン始動!
↑
下からながめたSR
写真をパシャパシャ撮っていると・・・・
↑
SKM君がワーゲンで遊びにきてくれました!
彼も、釣りに行きたくてムズムズしているようですw
↑
昼休みにCBでちょろっと散策!
暖かそうに思えて出動したが、バイクだと結構寒い。
土手で休憩。
↑
雲ひとつない晴天でしたが風が・・・・
↑
景色が素敵!
栗駒山?がうっすらと見えます!
川っぷちも調査!
↑
水辺はまだまだ荒々しい感じでした
↑
それでも水辺は癒されます!
そろそろ、水辺にブチ込みたい!
↑
裏山にもいきました!
↑
うーーーん・・良い景色!
↑
少し離れてローアングルでパシャ!
↑
この近くに埋まってる犬のお墓でお祈り
↑
空が青いぜ!
なんちゃって一眼ですが、買ってよかった!
写真撮るのが楽しくなりました!
天気の良い日は何をやっても気持ちが良い!
肝心な仕事が何故かヒマですがw