×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日目は・・・
朝6時あたりに起きて・・・
↑
早起きして眠そうな娘・・
↑
ホテルの外は良い感じ!
↑
カメラを持ってホテル内を散策
↑
ここで朝食たべて
↑
モノレールに乗って!
↑
やってきました海ネズミ大国!
↑
娘のテンションも上がってきた!
↑
やっぱいいな!この感じ!
海ネズミ大国はヨーロッパな雰囲気が最高!
嫁と行ったスペインを思い出します!
↑
眺めてるだけで気持ちがいい!
↑
売店すら雰囲気あるし!
↑
変なおっさんにイタズラされそうな娘w
↑
美しい!
嫁さんがファストパス押しに行ってる最中、センターオブジアースに並んでたら・・・
まさかの娘の身長制限でアウト!!
私的に一番好きなアトラクションだったのに残念・・・
因みにインディージョーンズもアウトでした・・・・
↑
深海2000
しゃーないし、最寄りのアトラクションで遊んだ。
↑
このエリアに移動し・・・
アラジンのマジック3Dショーを見て、メリーゴーランドに乗って・・・
↑
親玉のパレードをみたり・・・
↑
軽食にバクついたり・・・
スモールワールド系のシンドバッドの冒険乗ったりしてるうちにタワーオブテラーのファストパスの時間・・・
↑
ゆっくり街並みを眺めながら移動してると・・・
↑
タワーオブテラー発見!
ファストパスなのに40分くらい待たされた・・・
ちなみに普通に並ぶと待ち時間170分の表示でした・・
このアトラクションは娘もOKでしたが・・・
↑
娘がちっこくてほぼ写ってませんw
それでも、娘も怖がらずに楽しんでました!
ちょっと休んで・・・
子供向けエリアへ。
↑
子供向け遊具の多いマーメードラグーン
ここの水が出るエリアで、下着姿になってびしょ濡れで楽しんでましたw
↑
ジェットコースターが大好きな娘
私と妹は、体の限界を感じベンチで休んでましたw
ここの施設は大人向けですね。
景色見てるだけで癒されます。
↑
素敵
↑
壮大!
↑
雰囲気良い!
↑
良い雰囲気時間でちょっと名残惜しいですが、7時過ぎの新幹線の時間に合わせて帰路に・・・
↑
娘も最後まで楽しそうでした!
↑
コレ、結構おいしかったw
↑
チャンドゥー?だか?なんたら?って名前のシンドバットの相方のぬいぐるみを買ってもらって上機嫌で気分良く帰りました!
↑
新幹線乗り場
なんだかんだ2日間楽しく遊べた!
疲れたけど、リピーターが多いのも納得なネズミ大国でした!
混んでないともっと楽しいだろうな・・・
朝6時あたりに起きて・・・
↑
早起きして眠そうな娘・・
↑
ホテルの外は良い感じ!
↑
カメラを持ってホテル内を散策
↑
ここで朝食たべて
↑
モノレールに乗って!
↑
やってきました海ネズミ大国!
↑
娘のテンションも上がってきた!
↑
やっぱいいな!この感じ!
海ネズミ大国はヨーロッパな雰囲気が最高!
嫁と行ったスペインを思い出します!
↑
眺めてるだけで気持ちがいい!
↑
売店すら雰囲気あるし!
↑
変なおっさんにイタズラされそうな娘w
↑
美しい!
嫁さんがファストパス押しに行ってる最中、センターオブジアースに並んでたら・・・
まさかの娘の身長制限でアウト!!
私的に一番好きなアトラクションだったのに残念・・・
因みにインディージョーンズもアウトでした・・・・
↑
深海2000
しゃーないし、最寄りのアトラクションで遊んだ。
↑
このエリアに移動し・・・
アラジンのマジック3Dショーを見て、メリーゴーランドに乗って・・・
↑
親玉のパレードをみたり・・・
↑
軽食にバクついたり・・・
スモールワールド系のシンドバッドの冒険乗ったりしてるうちにタワーオブテラーのファストパスの時間・・・
↑
ゆっくり街並みを眺めながら移動してると・・・
↑
タワーオブテラー発見!
ファストパスなのに40分くらい待たされた・・・
ちなみに普通に並ぶと待ち時間170分の表示でした・・
このアトラクションは娘もOKでしたが・・・
↑
娘がちっこくてほぼ写ってませんw
それでも、娘も怖がらずに楽しんでました!
ちょっと休んで・・・
子供向けエリアへ。
↑
子供向け遊具の多いマーメードラグーン
ここの水が出るエリアで、下着姿になってびしょ濡れで楽しんでましたw
↑
ジェットコースターが大好きな娘
私と妹は、体の限界を感じベンチで休んでましたw
ここの施設は大人向けですね。
景色見てるだけで癒されます。
↑
素敵
↑
壮大!
↑
雰囲気良い!
↑
良い雰囲気時間でちょっと名残惜しいですが、7時過ぎの新幹線の時間に合わせて帰路に・・・
↑
娘も最後まで楽しそうでした!
↑
コレ、結構おいしかったw
↑
チャンドゥー?だか?なんたら?って名前のシンドバットの相方のぬいぐるみを買ってもらって上機嫌で気分良く帰りました!
↑
新幹線乗り場
なんだかんだ2日間楽しく遊べた!
疲れたけど、リピーターが多いのも納得なネズミ大国でした!
混んでないともっと楽しいだろうな・・・
PR
先日・・・
私と嫁と妹と娘の4人で・・・
↑
新幹線に乗り・・・
↑
車中でも寝ればいいのに終始こんな感じではしゃいでいた娘・・・
↑
こんな感じの建物を目指し・・・
↑
通路を歩き・・・
↑
30周年という・・・
↑
こんな場所に行ってきました!
商売上手なネズミと愉快な仲間たちの住む大国。
やはり日本人というのは、区切りの年や限定品に弱い。
大国に入るなり、すぐに親玉ネズミに人だかりが・・・
↑
親玉
めんどくせぇーことに、こいつ1匹しかいないんですよね・・・・
だから、こいつと2ショット撮影するだけで数時間待ちとかなっちゃう。
ここの、こういうとこが苦手です。
↑
早く遊びたくて写真撮影を嫌がってた娘w
中に入ると混んでる混んでる・・・
珍しく、普段はだら~っとトロイ歩きの嫁さんが人気アトラクションのファストパスを押しに速歩きw
ちょっと笑えたw
↑
普段は人気がなく人が少ないエリアでも、とにかく混んでた・・・
ピーターパンのアトラクションを終え・・・・
↑
イッツァスモールワールドの前
お父さん達の休憩アトラクション「イッツァスモールワールド」でさえ40分待ち・・・どうなってるの?
乗ったらやっぱり眠くなりましたがw
↑
商売上手なネズミに騙されて買わされた30周年記念アイテムw
↑
やっぱり買っちゃう30周年記念アイテム
去年は娘の身長制限とかで乗れなかったアトラクションにも乗りました!
↑
スプラッシュマウンテン時のヘタレな娘&楽しんでるオレw
もう1度乗りたいとか言ってたわりには写真は正直ですねw
キッチリビビってる娘が写ってましたw
↑
昼飯!
大国の食事は美味しくないのが多いんですが、ここのは普通でした!
パレードを観たり、アトラクションはしごしたり、とにかく歩いた。
↑
目がとろ~んとしてきて疲れてきてる娘・・・
夕方あたりでかなり眠そうになってきた娘。
↑
ナイトパレード
娘と嫁は前の方で真剣に見てましたが、おっさんとおばさんと化した私と妹は疲れきって椅子に座りながら甘いものを食べてましたw
この後、真夜中のジャングルクルーズに乗りましたが、ジャングルクルーズ途中で花火が!
花火も、動物も全然見れなかったw
夜になれば多少は客が減るのかな?なんて思ってましたが・・・
↑
夜まで人が減らなかった・・・
シンデレラ城が、悪魔城にしか見えなくなってきたあたりで帰路についた。
↑
グッバイ!30周年
↑
かなり眠そうだった娘
終始楽しそうにしてた娘&嫁&妹。
楽しい「夢の国」らしい一日と言いたいところだけど、小さい子供や老人を炎天下のなかで数時間立たせて待たせるシステム、なのに障害者御一行だとあっさり乗れちゃう変なシステム、昔ほど綺麗じゃない食べ物のゴミが散らばってる園内など「なんだかな~」ってな感じを受け、改善して欲しいところが目に付きました・・・退屈な待ち時間を退屈しないように盛り上げるはずのアナウンスもさっぱりだったし。
まぁ、人が多すぎるのが原因なんだろうけど。
この後、オフィシャルバスの乗り場まで歩くのが面倒なのでタクシーでホテルへ。
↑
シェラトンはちょっと広い和室でした
いやー、疲れた。
でも楽しかったw
田舎の人はほ車で移動する為、「あまり歩かない」のでまる1日歩くと足の指にマメができちゃう。
ぐっすり休んでDAY2の海ネズミ王国へ続く・・・・
私と嫁と妹と娘の4人で・・・
↑
新幹線に乗り・・・
↑
車中でも寝ればいいのに終始こんな感じではしゃいでいた娘・・・
↑
こんな感じの建物を目指し・・・
↑
通路を歩き・・・
↑
30周年という・・・
↑
こんな場所に行ってきました!
商売上手なネズミと愉快な仲間たちの住む大国。
やはり日本人というのは、区切りの年や限定品に弱い。
大国に入るなり、すぐに親玉ネズミに人だかりが・・・
↑
親玉
めんどくせぇーことに、こいつ1匹しかいないんですよね・・・・
だから、こいつと2ショット撮影するだけで数時間待ちとかなっちゃう。
ここの、こういうとこが苦手です。
↑
早く遊びたくて写真撮影を嫌がってた娘w
中に入ると混んでる混んでる・・・
珍しく、普段はだら~っとトロイ歩きの嫁さんが人気アトラクションのファストパスを押しに速歩きw
ちょっと笑えたw
↑
普段は人気がなく人が少ないエリアでも、とにかく混んでた・・・
ピーターパンのアトラクションを終え・・・・
↑
イッツァスモールワールドの前
お父さん達の休憩アトラクション「イッツァスモールワールド」でさえ40分待ち・・・どうなってるの?
乗ったらやっぱり眠くなりましたがw
↑
商売上手なネズミに騙されて買わされた30周年記念アイテムw
↑
やっぱり買っちゃう30周年記念アイテム
去年は娘の身長制限とかで乗れなかったアトラクションにも乗りました!
↑
スプラッシュマウンテン時のヘタレな娘&楽しんでるオレw
もう1度乗りたいとか言ってたわりには写真は正直ですねw
キッチリビビってる娘が写ってましたw
↑
昼飯!
大国の食事は美味しくないのが多いんですが、ここのは普通でした!
パレードを観たり、アトラクションはしごしたり、とにかく歩いた。
↑
目がとろ~んとしてきて疲れてきてる娘・・・
夕方あたりでかなり眠そうになってきた娘。
↑
ナイトパレード
娘と嫁は前の方で真剣に見てましたが、おっさんとおばさんと化した私と妹は疲れきって椅子に座りながら甘いものを食べてましたw
この後、真夜中のジャングルクルーズに乗りましたが、ジャングルクルーズ途中で花火が!
花火も、動物も全然見れなかったw
夜になれば多少は客が減るのかな?なんて思ってましたが・・・
↑
夜まで人が減らなかった・・・
シンデレラ城が、悪魔城にしか見えなくなってきたあたりで帰路についた。
↑
グッバイ!30周年
↑
かなり眠そうだった娘
終始楽しそうにしてた娘&嫁&妹。
楽しい「夢の国」らしい一日と言いたいところだけど、小さい子供や老人を炎天下のなかで数時間立たせて待たせるシステム、なのに障害者御一行だとあっさり乗れちゃう変なシステム、昔ほど綺麗じゃない食べ物のゴミが散らばってる園内など「なんだかな~」ってな感じを受け、改善して欲しいところが目に付きました・・・退屈な待ち時間を退屈しないように盛り上げるはずのアナウンスもさっぱりだったし。
まぁ、人が多すぎるのが原因なんだろうけど。
この後、オフィシャルバスの乗り場まで歩くのが面倒なのでタクシーでホテルへ。
↑
シェラトンはちょっと広い和室でした
いやー、疲れた。
でも楽しかったw
田舎の人はほ車で移動する為、「あまり歩かない」のでまる1日歩くと足の指にマメができちゃう。
ぐっすり休んでDAY2の海ネズミ王国へ続く・・・・
たまには、フローターでも・・・
って感じではないですが、SKMくん&最近釣りにハマりつつあるベンツくんがフローターもやってみたいそうなのでちょっと出してみた。
↑
とりあえず、O型1つとU型3つあった!
汚かったので洗浄もしてみた!
漏れチェックの為、9分目位に膨らませといて、まる一日以上様子みてみます。
ウェーダーが4つ。
足ひれが3つ。
ベストが2つ。
ただ・・・
↑
コレは間違いなく切れちゃうだろうなぁ・・・・
とりあえず、3人でやるには救助ベストはウェストタイプと肩紐タイプがあるので、足ひれ1枚、HWC用のウェーダー1枚があればイケそう!
ただ、週末には台風の影響がありそうなんですよねぇ・・・・
フローター釣りは、ある意味一番TOP屋に向いてると思ってるので試してみる価値はあるかも?
↑
昼休みに弟が、バイクをいじってた
ブレーキの調子がイマイチらしい。
旧車の宿命?
コレがなければカッコだけは無駄にカッコイイ旧車もいいんですが、私は安全に走りたい派なので旧車には踏み込めそうにありません。
↑
そろそろ虫たちも少なくなってきた
そろそろ秋ですね!
って感じではないですが、SKMくん&最近釣りにハマりつつあるベンツくんがフローターもやってみたいそうなのでちょっと出してみた。
↑
とりあえず、O型1つとU型3つあった!
汚かったので洗浄もしてみた!
漏れチェックの為、9分目位に膨らませといて、まる一日以上様子みてみます。
ウェーダーが4つ。
足ひれが3つ。
ベストが2つ。
ただ・・・
↑
コレは間違いなく切れちゃうだろうなぁ・・・・
とりあえず、3人でやるには救助ベストはウェストタイプと肩紐タイプがあるので、足ひれ1枚、HWC用のウェーダー1枚があればイケそう!
ただ、週末には台風の影響がありそうなんですよねぇ・・・・
フローター釣りは、ある意味一番TOP屋に向いてると思ってるので試してみる価値はあるかも?
↑
昼休みに弟が、バイクをいじってた
ブレーキの調子がイマイチらしい。
旧車の宿命?
コレがなければカッコだけは無駄にカッコイイ旧車もいいんですが、私は安全に走りたい派なので旧車には踏み込めそうにありません。
↑
そろそろ虫たちも少なくなってきた
そろそろ秋ですね!
金沢はとにかく綺麗で美しい。
蒸し暑いけど、散歩するのが気持ち良かった!
毎日色々な場所を散策して歩いた。
↑
雰囲気のいい町並み
↑
5日間お世話になったお家
↑
庭の守り神
↑
虫かごを持って散策開始!
↑
やっぱり雰囲気が素敵
↑
階段を上り・・・
↑
お参りしたり・・・
↑
お寺さん行ったり・・・
↑
長い坂を歩き・・・
↑
綺麗な庭園を歩き・・・
↑
緑いっぱいの山を散策!
↑
またまた階段を上り・・・
↑
お参りをしたら・・・
↑
トカゲ捕り開始!
↑
家のすぐ裏には綺麗な小川が流れています
↑
小さな魚が沢山いました!
↑
もちろん水の中も散歩!
↑
空が青くて気持ち良かった!
↑
海にも行きました!
↑
夜はご近所を散歩!
↑
目的は彼。
↑
彼をゲット!
うちの娘は、触れば気が済むらしく、一旦捕まえた後しばらく観察して逃がします。
とにかく触らないと気がすまないらしいです・・・
もちろん、ヤモリもすぐ放してあげました!
↑
長い坂道
↑
幟が舞ってました
↑
良い眺め!
↑
大きな銅像
ここの周りにもトカゲがいましたw
↑
最終日の朝も小川を散歩!
↑
散歩の後は、四万六千日へ
↑
一つ一つ順番に踏んでいきます
↑
この日お参りしただけで四万六千日拝んだのと一緒とか?
この後も、トカゲ探しをしましたw
実は、散策初日に見かけた一匹だけ30cm近いトカゲがおりまして、それをキングと勝手に名づけて毎日そのキングを狙ってましたが、最終日には出てきませんでした。
あまりにデカイので違う種類のトカゲなのかな?と思いウィキで調べてみたら、15cm~27cmくらいあるらしいのでニホントカゲで間違いないようです。
ちなみに、金沢のトカゲはヒガシニホントカゲに分類するらしいです。
他に、ニホントカゲ、オカダトカゲの三種類が日本にいるらしいです。
今回のお盆休みの娘は、娘が一人で嫁さんの弟さんの家にお泊りしたり、海で泳いだり、プールで泳いだり、虫取りしたりヤモリやトカゲ獲ったり、お参りしたり、美容室で髪を切ってもらったりと色々貴重な体験をさせていただきました。
ちょっとの期間で大分色んな意味で成長できたと思います。
嫁さんは、実家の様子や、金沢の皆様の健康な様子が見れたので安心できたと思うし、私も、美味しいものご馳走になったり、全身エステ(すごく気持ち良かった!)をしてもらったり、マッサージ(もはや神の手でした!)をしてもらったり、色々お土産いただいたり、釣りまでさせていただきました!
実は、行く前に軽い目標を立ててました。
①タマムシを捕る
②トカゲを捕る
③河北潟でヘラを釣る
④マッサージしてもらう
⑤シャープゲンゴロウモドキを観察する
⑥なんかレアなアイテムを探す
⑤と⑥はかないませんでしたが、①~④は叶ったので良かったw
途中から⑦キングを捕るという目標ができましたが、来年こそ捕まえたる!
金沢の皆様、毎度のことながら本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
また、遊びに行かせていただきます!
今年のお盆休みは、今まで以上に楽しいお盆休みでした!
蒸し暑いけど、散歩するのが気持ち良かった!
毎日色々な場所を散策して歩いた。
↑
雰囲気のいい町並み
↑
5日間お世話になったお家
↑
庭の守り神
↑
虫かごを持って散策開始!
↑
やっぱり雰囲気が素敵
↑
階段を上り・・・
↑
お参りしたり・・・
↑
お寺さん行ったり・・・
↑
長い坂を歩き・・・
↑
綺麗な庭園を歩き・・・
↑
緑いっぱいの山を散策!
↑
またまた階段を上り・・・
↑
お参りをしたら・・・
↑
トカゲ捕り開始!
↑
家のすぐ裏には綺麗な小川が流れています
↑
小さな魚が沢山いました!
↑
もちろん水の中も散歩!
↑
空が青くて気持ち良かった!
↑
海にも行きました!
↑
夜はご近所を散歩!
↑
目的は彼。
↑
彼をゲット!
うちの娘は、触れば気が済むらしく、一旦捕まえた後しばらく観察して逃がします。
とにかく触らないと気がすまないらしいです・・・
もちろん、ヤモリもすぐ放してあげました!
↑
長い坂道
↑
幟が舞ってました
↑
良い眺め!
↑
大きな銅像
ここの周りにもトカゲがいましたw
↑
最終日の朝も小川を散歩!
↑
散歩の後は、四万六千日へ
↑
一つ一つ順番に踏んでいきます
↑
この日お参りしただけで四万六千日拝んだのと一緒とか?
この後も、トカゲ探しをしましたw
実は、散策初日に見かけた一匹だけ30cm近いトカゲがおりまして、それをキングと勝手に名づけて毎日そのキングを狙ってましたが、最終日には出てきませんでした。
あまりにデカイので違う種類のトカゲなのかな?と思いウィキで調べてみたら、15cm~27cmくらいあるらしいのでニホントカゲで間違いないようです。
ちなみに、金沢のトカゲはヒガシニホントカゲに分類するらしいです。
他に、ニホントカゲ、オカダトカゲの三種類が日本にいるらしいです。
今回のお盆休みの娘は、娘が一人で嫁さんの弟さんの家にお泊りしたり、海で泳いだり、プールで泳いだり、虫取りしたりヤモリやトカゲ獲ったり、お参りしたり、美容室で髪を切ってもらったりと色々貴重な体験をさせていただきました。
ちょっとの期間で大分色んな意味で成長できたと思います。
嫁さんは、実家の様子や、金沢の皆様の健康な様子が見れたので安心できたと思うし、私も、美味しいものご馳走になったり、全身エステ(すごく気持ち良かった!)をしてもらったり、マッサージ(もはや神の手でした!)をしてもらったり、色々お土産いただいたり、釣りまでさせていただきました!
実は、行く前に軽い目標を立ててました。
①タマムシを捕る
②トカゲを捕る
③河北潟でヘラを釣る
④マッサージしてもらう
⑤シャープゲンゴロウモドキを観察する
⑥なんかレアなアイテムを探す
⑤と⑥はかないませんでしたが、①~④は叶ったので良かったw
途中から⑦キングを捕るという目標ができましたが、来年こそ捕まえたる!
金沢の皆様、毎度のことながら本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
また、遊びに行かせていただきます!
今年のお盆休みは、今まで以上に楽しいお盆休みでした!