×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金沢はとにかく綺麗で美しい。
蒸し暑いけど、散歩するのが気持ち良かった!
毎日色々な場所を散策して歩いた。
↑
雰囲気のいい町並み
↑
5日間お世話になったお家
↑
庭の守り神
↑
虫かごを持って散策開始!
↑
やっぱり雰囲気が素敵
↑
階段を上り・・・
↑
お参りしたり・・・
↑
お寺さん行ったり・・・
↑
長い坂を歩き・・・
↑
綺麗な庭園を歩き・・・
↑
緑いっぱいの山を散策!
↑
またまた階段を上り・・・
↑
お参りをしたら・・・
↑
トカゲ捕り開始!
↑
家のすぐ裏には綺麗な小川が流れています
↑
小さな魚が沢山いました!
↑
もちろん水の中も散歩!
↑
空が青くて気持ち良かった!
↑
海にも行きました!
↑
夜はご近所を散歩!
↑
目的は彼。
↑
彼をゲット!
うちの娘は、触れば気が済むらしく、一旦捕まえた後しばらく観察して逃がします。
とにかく触らないと気がすまないらしいです・・・
もちろん、ヤモリもすぐ放してあげました!
↑
長い坂道
↑
幟が舞ってました
↑
良い眺め!
↑
大きな銅像
ここの周りにもトカゲがいましたw
↑
最終日の朝も小川を散歩!
↑
散歩の後は、四万六千日へ
↑
一つ一つ順番に踏んでいきます
↑
この日お参りしただけで四万六千日拝んだのと一緒とか?
この後も、トカゲ探しをしましたw
実は、散策初日に見かけた一匹だけ30cm近いトカゲがおりまして、それをキングと勝手に名づけて毎日そのキングを狙ってましたが、最終日には出てきませんでした。
あまりにデカイので違う種類のトカゲなのかな?と思いウィキで調べてみたら、15cm~27cmくらいあるらしいのでニホントカゲで間違いないようです。
ちなみに、金沢のトカゲはヒガシニホントカゲに分類するらしいです。
他に、ニホントカゲ、オカダトカゲの三種類が日本にいるらしいです。
今回のお盆休みの娘は、娘が一人で嫁さんの弟さんの家にお泊りしたり、海で泳いだり、プールで泳いだり、虫取りしたりヤモリやトカゲ獲ったり、お参りしたり、美容室で髪を切ってもらったりと色々貴重な体験をさせていただきました。
ちょっとの期間で大分色んな意味で成長できたと思います。
嫁さんは、実家の様子や、金沢の皆様の健康な様子が見れたので安心できたと思うし、私も、美味しいものご馳走になったり、全身エステ(すごく気持ち良かった!)をしてもらったり、マッサージ(もはや神の手でした!)をしてもらったり、色々お土産いただいたり、釣りまでさせていただきました!
実は、行く前に軽い目標を立ててました。
①タマムシを捕る
②トカゲを捕る
③河北潟でヘラを釣る
④マッサージしてもらう
⑤シャープゲンゴロウモドキを観察する
⑥なんかレアなアイテムを探す
⑤と⑥はかないませんでしたが、①~④は叶ったので良かったw
途中から⑦キングを捕るという目標ができましたが、来年こそ捕まえたる!
金沢の皆様、毎度のことながら本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
また、遊びに行かせていただきます!
今年のお盆休みは、今まで以上に楽しいお盆休みでした!
蒸し暑いけど、散歩するのが気持ち良かった!
毎日色々な場所を散策して歩いた。
↑
雰囲気のいい町並み
↑
5日間お世話になったお家
↑
庭の守り神
↑
虫かごを持って散策開始!
↑
やっぱり雰囲気が素敵
↑
階段を上り・・・
↑
お参りしたり・・・
↑
お寺さん行ったり・・・
↑
長い坂を歩き・・・
↑
綺麗な庭園を歩き・・・
↑
緑いっぱいの山を散策!
↑
またまた階段を上り・・・
↑
お参りをしたら・・・
↑
トカゲ捕り開始!
↑
家のすぐ裏には綺麗な小川が流れています
↑
小さな魚が沢山いました!
↑
もちろん水の中も散歩!
↑
空が青くて気持ち良かった!
↑
海にも行きました!
↑
夜はご近所を散歩!
↑
目的は彼。
↑
彼をゲット!
うちの娘は、触れば気が済むらしく、一旦捕まえた後しばらく観察して逃がします。
とにかく触らないと気がすまないらしいです・・・
もちろん、ヤモリもすぐ放してあげました!
↑
長い坂道
↑
幟が舞ってました
↑
良い眺め!
↑
大きな銅像
ここの周りにもトカゲがいましたw
↑
最終日の朝も小川を散歩!
↑
散歩の後は、四万六千日へ
↑
一つ一つ順番に踏んでいきます
↑
この日お参りしただけで四万六千日拝んだのと一緒とか?
この後も、トカゲ探しをしましたw
実は、散策初日に見かけた一匹だけ30cm近いトカゲがおりまして、それをキングと勝手に名づけて毎日そのキングを狙ってましたが、最終日には出てきませんでした。
あまりにデカイので違う種類のトカゲなのかな?と思いウィキで調べてみたら、15cm~27cmくらいあるらしいのでニホントカゲで間違いないようです。
ちなみに、金沢のトカゲはヒガシニホントカゲに分類するらしいです。
他に、ニホントカゲ、オカダトカゲの三種類が日本にいるらしいです。
今回のお盆休みの娘は、娘が一人で嫁さんの弟さんの家にお泊りしたり、海で泳いだり、プールで泳いだり、虫取りしたりヤモリやトカゲ獲ったり、お参りしたり、美容室で髪を切ってもらったりと色々貴重な体験をさせていただきました。
ちょっとの期間で大分色んな意味で成長できたと思います。
嫁さんは、実家の様子や、金沢の皆様の健康な様子が見れたので安心できたと思うし、私も、美味しいものご馳走になったり、全身エステ(すごく気持ち良かった!)をしてもらったり、マッサージ(もはや神の手でした!)をしてもらったり、色々お土産いただいたり、釣りまでさせていただきました!
実は、行く前に軽い目標を立ててました。
①タマムシを捕る
②トカゲを捕る
③河北潟でヘラを釣る
④マッサージしてもらう
⑤シャープゲンゴロウモドキを観察する
⑥なんかレアなアイテムを探す
⑤と⑥はかないませんでしたが、①~④は叶ったので良かったw
途中から⑦キングを捕るという目標ができましたが、来年こそ捕まえたる!
金沢の皆様、毎度のことながら本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
また、遊びに行かせていただきます!
今年のお盆休みは、今まで以上に楽しいお盆休みでした!
PR
Comment
Trackback
Comment form