×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、大型自動二輪の免許を取得してきました!
若い頃に、ナニでナニしてナニされてたんで色々大変な事もありましたが、家族の協力もあり無事取得完了!
↑
大自二
久しぶりの教習も、親切な教官達のおかげであまり緊張せず卒検も一発で取れたし、毎日楽しく通うことができました!
特に、K藤R教官には大変良くしていただきました!
分かりやすく親切なご指導、年寄りの私への気遣い心より感謝致します!
数十年の月日が、交通ルールを忘れさせ、自分勝手な運転になりがちなので、たまに教習受けるのも良いかもしれませんね。
「涌谷自動車学校」の大型自動二輪教習は特にオススメです!
↑
本日最高の天気
免許も取ったし、さぁ!走るか!・・・・・ってなテンションだったのですが、CB750Fは入院中。
サスペンションのオイル漏れでサスのオーバーホールに出してます。
まぁ、楽しみは後にとっときますw
って感じでしたが、先程・・・
来年定年を迎えるお客様のHGさんが新車のCB1100でいらっしゃいました!
↑
CB1100
写真は撮りませんでしたが、なんと「ちょと走ってきなよ!」との事。
遠慮したのですが、強引な推しと陽気に負けてちょろっと・・w
まだ慣らし運転中ですので飛ばせないし回せないですが、最新型1100ccの乗り心地を堪能できました!
1100ccにしたら、やや小ぶりな感じでしたが大変乗りやすく、低速で走行しても普通に走れました!
シートが薄く低い為、足付きが良く、短足の私でも違和感なく乗れましたw
やっぱ新しいバイクは安心感が違います!
見た目もオールドルックで中々格好良いバイクでした!
HG様、貴重な体験ありがとうございます!
そのうち、是非一緒に走りましょう!
来週からは、かなり寒くなりそうですね。
残念ながら東北のバイクシーズンもあと数週間かな?
若い頃に、ナニでナニしてナニされてたんで色々大変な事もありましたが、家族の協力もあり無事取得完了!
↑
大自二
久しぶりの教習も、親切な教官達のおかげであまり緊張せず卒検も一発で取れたし、毎日楽しく通うことができました!
特に、K藤R教官には大変良くしていただきました!
分かりやすく親切なご指導、年寄りの私への気遣い心より感謝致します!
数十年の月日が、交通ルールを忘れさせ、自分勝手な運転になりがちなので、たまに教習受けるのも良いかもしれませんね。
「涌谷自動車学校」の大型自動二輪教習は特にオススメです!
↑
本日最高の天気
免許も取ったし、さぁ!走るか!・・・・・ってなテンションだったのですが、CB750Fは入院中。
サスペンションのオイル漏れでサスのオーバーホールに出してます。
まぁ、楽しみは後にとっときますw
って感じでしたが、先程・・・
来年定年を迎えるお客様のHGさんが新車のCB1100でいらっしゃいました!
↑
CB1100
写真は撮りませんでしたが、なんと「ちょと走ってきなよ!」との事。
遠慮したのですが、強引な推しと陽気に負けてちょろっと・・w
まだ慣らし運転中ですので飛ばせないし回せないですが、最新型1100ccの乗り心地を堪能できました!
1100ccにしたら、やや小ぶりな感じでしたが大変乗りやすく、低速で走行しても普通に走れました!
シートが薄く低い為、足付きが良く、短足の私でも違和感なく乗れましたw
やっぱ新しいバイクは安心感が違います!
見た目もオールドルックで中々格好良いバイクでした!
HG様、貴重な体験ありがとうございます!
そのうち、是非一緒に走りましょう!
来週からは、かなり寒くなりそうですね。
残念ながら東北のバイクシーズンもあと数週間かな?
PR
Comment
Trackback
Comment form