×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日削ったアーボガストのパクりルアーが完成した。
↑
ペラを3タイプ作ってみた!
お風呂で動かしたら、結構やばい!
ポロポロ鳴って、首を上下に振りながら泳ぎます!
オリジナル持ってないから、本来の動きはなんとも言えんけど・・・・
斜め浮きリアフック1本バージョンだけじゃなく、水平浮き2フックタイプも作ってみようかな!
そういえば、先日リサイクルショップにてロッドを購入した!
↑
SZMのテレスコ
500円だったので購入。
↑
なんとも安そうな造りw
定価は2000円位かな?
↑
ガイドはこんな感じ
投げ釣り用?
↑
スピニングロッドだけど、指置き付けて安っちいリョービのレグノでも付けておきたい!
実は、バイクでツーリングする時に、野池なんかをよく見かけるので、パックロッドを忍ばせておけば、いつでも釣り場チェックできると思い、5本継ぎのパックロッドを積んでたら、バイクの振動で穂先が折れてました・・・
結構高級なロッドをポッキリさせちゃったので、折れても心が折れない安価なロッドを探してたらコレを見つけました!
丁度、サイドバックにおさまる仕舞い寸法で、野池チェックのちょい釣りには良さそうです!
なんたって1コイン!
折れても悲しくない!
ただ、他の人にタックル見られないようにコソコソ釣りしちゃいそうですw
↑
ペラを3タイプ作ってみた!
お風呂で動かしたら、結構やばい!
ポロポロ鳴って、首を上下に振りながら泳ぎます!
オリジナル持ってないから、本来の動きはなんとも言えんけど・・・・
斜め浮きリアフック1本バージョンだけじゃなく、水平浮き2フックタイプも作ってみようかな!
そういえば、先日リサイクルショップにてロッドを購入した!
↑
SZMのテレスコ
500円だったので購入。
↑
なんとも安そうな造りw
定価は2000円位かな?
↑
ガイドはこんな感じ
投げ釣り用?
↑
スピニングロッドだけど、指置き付けて安っちいリョービのレグノでも付けておきたい!
実は、バイクでツーリングする時に、野池なんかをよく見かけるので、パックロッドを忍ばせておけば、いつでも釣り場チェックできると思い、5本継ぎのパックロッドを積んでたら、バイクの振動で穂先が折れてました・・・
結構高級なロッドをポッキリさせちゃったので、折れても心が折れない安価なロッドを探してたらコレを見つけました!
丁度、サイドバックにおさまる仕舞い寸法で、野池チェックのちょい釣りには良さそうです!
なんたって1コイン!
折れても悲しくない!
ただ、他の人にタックル見られないようにコソコソ釣りしちゃいそうですw
PR
Comment
RE.1
Re:No Title
>かっこいいですね〜それ。
>ペラのつくりもカッチョイイ!
どうもです!
ほぼ、パクりですけどねw
オリジナルも980円?位だと思うので見つけたら是非使ってみたいルアーですね!
BPで買えるみたいですが、近所には売ってませんでした・・・
>ペラのつくりもカッチョイイ!
どうもです!
ほぼ、パクりですけどねw
オリジナルも980円?位だと思うので見つけたら是非使ってみたいルアーですね!
BPで買えるみたいですが、近所には売ってませんでした・・・
Trackback
Comment form