×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、夜釣りなんかで写真を撮る時、子供に買ってあげたニコンクールピクスS30を借りて撮影してました。
↑
コレ
画質、防水、耐衝撃はいいのですが、デカいのと、起動が遅いのと、フラッシュが中々つかない。
フラッシュ設定がオートorオフしかないので、使いたいときに使えないイライラが多々ありました。
実際、夜釣りの時の釣果写真を撮る時、ヘッドライトが明るいせいか、フラッシュが付かなくて大分イライラした。
これじゃー、いかんなと思い、防水で起動が早く、コンパクトで、フラッシュボタンがあるカメラを探したら・・・
↑
リコーPX
リコーPXというカメラを発見!
防水、耐衝撃、フラッシュボタン、コンパクト、な上に激安という条件ピッタリのカメラです。
早速購入し、使ってみた。
起動は、1.4秒と速め!
小さくてコンパクト!いつでも持ち歩けます!
フラッシュのON、OFFボタン付き!
もちろん防水!
耐衝撃ボディー!
光学5倍ズーム!
HD動画撮影可能!
・・・というと良い所ばかりのような気がしますが、画質はニコンクールピクスS30より大分劣ります。
画素数は1600万画素もあるのですが、カメラ部が小さすぎ。
明るいところでは、そんなに不満はないですが、部屋の中なんかではフラッシュ焚かないとノイズが酷い。
携帯やi-phonのカメラなんかで撮影すると、画素数が高いのに、300万画素程度のレンズの大きいコンデジより画質が劣るのと一緒です。
やっぱ画質は、画素数だけじゃ比較できないんですね。
それと、レンズシャッターが欲しかった。
つい、ポケットから出し入れ時にレンズ部に触れてしまう事が多々ある。
それでも、ポケットに入れといてスナップショット程度に使うんなら不満はありません!
10000円以内で買える防水カメラと考えると結構ありかもしれませんw
早速リコーPXで色々撮ってみた!
↑
衣替えの娘
夏服の丈が大分短いような・・・・
↑
ピンクの花
↑
紫の花
↑
バイク
↑
川
↑
光学5倍ズームしてみたけど、画質は良くないので、ズームは多分使わないな
↑
三陸道下でパシャ!
↑
綿毛
WEB用写真に釣りや、ちょいとしたお出かけには使えそうです!
私の携帯も1000万画素オーバーで防水なんで、リコーPXはいらない気がしますが、やっぱ携帯は携帯電話。
カメラ機能に特化したアクオスショットなんかもありますが、やっぱ携帯は電話だし。
写真はカメラで撮りたいです!
↑
コレ
画質、防水、耐衝撃はいいのですが、デカいのと、起動が遅いのと、フラッシュが中々つかない。
フラッシュ設定がオートorオフしかないので、使いたいときに使えないイライラが多々ありました。
実際、夜釣りの時の釣果写真を撮る時、ヘッドライトが明るいせいか、フラッシュが付かなくて大分イライラした。
これじゃー、いかんなと思い、防水で起動が早く、コンパクトで、フラッシュボタンがあるカメラを探したら・・・
↑
リコーPX
リコーPXというカメラを発見!
防水、耐衝撃、フラッシュボタン、コンパクト、な上に激安という条件ピッタリのカメラです。
早速購入し、使ってみた。
起動は、1.4秒と速め!
小さくてコンパクト!いつでも持ち歩けます!
フラッシュのON、OFFボタン付き!
もちろん防水!
耐衝撃ボディー!
光学5倍ズーム!
HD動画撮影可能!
・・・というと良い所ばかりのような気がしますが、画質はニコンクールピクスS30より大分劣ります。
画素数は1600万画素もあるのですが、カメラ部が小さすぎ。
明るいところでは、そんなに不満はないですが、部屋の中なんかではフラッシュ焚かないとノイズが酷い。
携帯やi-phonのカメラなんかで撮影すると、画素数が高いのに、300万画素程度のレンズの大きいコンデジより画質が劣るのと一緒です。
やっぱ画質は、画素数だけじゃ比較できないんですね。
それと、レンズシャッターが欲しかった。
つい、ポケットから出し入れ時にレンズ部に触れてしまう事が多々ある。
それでも、ポケットに入れといてスナップショット程度に使うんなら不満はありません!
10000円以内で買える防水カメラと考えると結構ありかもしれませんw
早速リコーPXで色々撮ってみた!
↑
衣替えの娘
夏服の丈が大分短いような・・・・
↑
ピンクの花
↑
紫の花
↑
バイク
↑
川
↑
光学5倍ズームしてみたけど、画質は良くないので、ズームは多分使わないな
↑
三陸道下でパシャ!
↑
綿毛
WEB用写真に釣りや、ちょいとしたお出かけには使えそうです!
私の携帯も1000万画素オーバーで防水なんで、リコーPXはいらない気がしますが、やっぱ携帯は携帯電話。
カメラ機能に特化したアクオスショットなんかもありますが、やっぱ携帯は電話だし。
写真はカメラで撮りたいです!
PR
Comment
Trackback
Comment form