×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘラ釣りしてると、日差しがすごいのでパラソルは必須アイテム。
ちょっとした雨ぐらいもしのげそうだし。
私はまだ本格的なヘラパラソルを持っていない。
とりあえず、SKMくんに借りたパラソルをヘラ台に設置してみた。
↑
ニューフィッチャー×パラソル
ニューフィッチャーは優秀である。
斜め横の台座止めに指すと、角度的にも丁度良い感じだし、ベルクロで縛るだけでふっとっび防止にもなる。
↑
デカいへら台×万力止め
↑
この万力があると色々な場所に固定できるが、ちょっと強度が頼りないかも?
面倒な時は・・・・
↑
デカいへら台×脚に指しただけ
この方法でもわりと十分そうだ。
このパラソルはちょっと小さめだけど、2回り位大きいの用意すれば、結構良い感じな気がします!
へら釣りは、棚が大事だ。
特に底釣り派の私だと、深さに合わせた長さの竿が必要。
15尺あたりから100gを超えてくるので、ちゃんと選んで買わないと釣りにならない事も。
竹竿なんかは重くても欲しいが、カーボンやグラスは重すぎると使いたくない。
↑
8尺~17尺のへら竿達
わりと軽めの竿ばかりを集めてみた。
そろそろちゃんとした収納を考えねばw
先日オークションで落とせなかった「九ちゃんの絵が書いてあったオサレなハードロッドケース」が欲しい・・・・
しかし、へら道具ってかさばりますね。
以前は重装備なおっちゃん達を見て「あんなに道具いらねぇーべ」って思ってた私ですが、最近はおっちゃん等と変わらない重装備になりつつありますw
ちょっとした雨ぐらいもしのげそうだし。
私はまだ本格的なヘラパラソルを持っていない。
とりあえず、SKMくんに借りたパラソルをヘラ台に設置してみた。
↑
ニューフィッチャー×パラソル
ニューフィッチャーは優秀である。
斜め横の台座止めに指すと、角度的にも丁度良い感じだし、ベルクロで縛るだけでふっとっび防止にもなる。
↑
デカいへら台×万力止め
↑
この万力があると色々な場所に固定できるが、ちょっと強度が頼りないかも?
面倒な時は・・・・
↑
デカいへら台×脚に指しただけ
この方法でもわりと十分そうだ。
このパラソルはちょっと小さめだけど、2回り位大きいの用意すれば、結構良い感じな気がします!
へら釣りは、棚が大事だ。
特に底釣り派の私だと、深さに合わせた長さの竿が必要。
15尺あたりから100gを超えてくるので、ちゃんと選んで買わないと釣りにならない事も。
竹竿なんかは重くても欲しいが、カーボンやグラスは重すぎると使いたくない。
↑
8尺~17尺のへら竿達
わりと軽めの竿ばかりを集めてみた。
そろそろちゃんとした収納を考えねばw
先日オークションで落とせなかった「九ちゃんの絵が書いてあったオサレなハードロッドケース」が欲しい・・・・
しかし、へら道具ってかさばりますね。
以前は重装備なおっちゃん達を見て「あんなに道具いらねぇーべ」って思ってた私ですが、最近はおっちゃん等と変わらない重装備になりつつありますw
PR
Comment
Trackback
Comment form